万が一のために!中国での無料アクセス解析ツール
- 2011年08月12日
- アクセス解析
- Google Analytics, アクセス解析
皆さんは中国でアクセス解析をする際にどんなツールを使っていますか?
日本と同様にGoogle Analyticsを使用している人が多いのではないでしょうか?
私もGoogle Analyticsを使用しているのですが、昨年のGoogle撤退の影響で、Google系サービスへのアクセスが繋がりにくい時が多々あります。
Google Analyticsもその影響を受け、繋がりづらい時があり(VPNを使用してうれば問題ありませんが)、大変困ります。
また、FacebookやTwitterのように、突然アクセスが遮断されてしまうという可能性も。
そこで、万が一Google Analyticsにアクセス遮断が起きたときのために、他の無料アクセス解析ツールを紹介します。
いずれも、Google Analyticsと同様にページ内にタグを記述する形で実装を行います。
どちらも、PV・UU・流入元など、基本的な数値を取るのであれば、問題ありません。
中国で無料のアクセス解析ツール
数据专家
http://www.cnzz.com/
たくさんの機能が付いた有料版(2888元/年と6888元/年のプラン)もあり。
百度统计
http://tongji.baidu.com/hm-web/welcome/login
百度が開発している、アクセス解析ツール。
51la
http://www.51.la
「万が一のために!中国での無料アクセス解析ツール」 http://bit.ly/nN3ilH